|
最近の学会発表 |
2005年度
高分子材料開発のための俯瞰的シンポジウム, 05.7.21-22,
東京大学山上会館
無機微粒子分散系高分子複合材料の音響解析
前林 正弘・*遠藤 将・*大塚慎也・*松岡 辰郎・*香田 忍(*名古屋大学大学院工)
World Congress on Ultrasonics
- Ultrasonic International 2005, 05.8.29-9.3, Beijing, China
Acoustic Analysis of Bound Rubber Formed in CB/SBR and Silica/SBR
Compounds
M. Maebayashi, *S.
Otsuka, *T.
Matsuoka and *S.
Koda (*Nagoya Univ.)
World Congress on Ultrasonics
- Ultrasonic International 2005, 05.8.29-9.3, Beijing, China
Sonochemical Efficiency in a Sonochemical Reactor
*Y.
Asakura, M. Maebayashi, *T. Nishida, *T. Matsuoka and *S. Koda (*Nagoya
Univ.)
第54回 高分子討論会, 05.9.20-22, 山形大学
音響的手法によるダイシング用粘着テープの評価
前林 正弘・*浅野洋平・*松岡 辰郎・*香田 忍(*名古屋大学大学院工)
第36回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会, 05.9.23-24,
静岡大学
超音波顕微鏡によるPVC粘着テープのエキスパンド性の評価
*浅野洋平・前林 正弘・*松岡 辰郎・*香田 忍(*名古屋大学大学院工)
4th International and 6th Japan-China
Joint Symposium on Calorimetry and Thermal Analysis (CATS-2005), 05.10.6-8,
Kyusyu Univ., Fukuoka, Japan
Thermodynamic Properties of Benzene + Cyclohexane Mixture at
High Temperature and High Pressure
*D.
Takano, *H.
Ogawa, M. Ohba, *S.
Murakami and **S,
Hagiwara (*;
Tokyo Denki Univ., **;
Tokyo Riko Co., Ltd.)
第41回 熱測定討論会, 05.10.8-10, 九州大学箱崎キャンパス
パンの老化過程の熱力学的研究(2) −小麦デンプンの老化−
*河合寿夏,大場正春,**原田茂治,**佐原秀子,芳賀聖一,林俊哉 (*兜l乙女,
**静岡県立大学短)
第26回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム,
05.11.16-18, 東工大
KI定量法による円筒型超音波反応器の評価
*朝倉 義幸・前林 正弘・*松岡 辰郎・*香田 忍 (*名古屋大学大学院工)
第28回 溶液化学シンポジウム, 05.11.17-19,
同志社大学室町キャンパス寒梅館
二成分系流体の超臨界域での熱力学量の異常と相図
大場正春,園智仁
第28回 溶液化学シンポジウム, 05.11.17-19, 同志社大学室町キャンパス寒梅館
水和した糖へのアルカリ金属塩化物の影響
野崎哲也,大場正春,*小川英生 (*東京電機大理工)
International Chemical Congress
of Pacific Basin Societies 2005, 05.12.15-12.20, Hawaii, USA
Study on Higi Frequency Sonochemical Reactor
*Y.
Asakura, M. Maebayashi
and *S.
Koda (*Nagoya Univ.)
International Chemical Congress
of Pacific Basin Societies 2005, 05.12.15-12.20, Hawaii, USA
Acoustic Characterization of Polymeric Composite Materials
M. Maebayashi, *Y.
Asano, *M.
Endo,
*S.
Otsuka, *T.
Matsuoka and *S.
Koda (*Nagoya Univ.)
2004年度
第53回 高分子学会年次大会, 04.5.25-27, 神戸国際会議場
音響的手法によるカーボンブラック配合SBRの解析
*遠藤 将・前林 正弘・*松岡 辰郎・*香田 忍・**五十野 善信 (*名古屋大学大学院工, **長岡技科大工)
第57回 コロイドおよび界面化学討論会, 04.9.9-11, 山口東京理科大
SDS-SPFO混合界面活性剤のCMCと部分モル量(3) −ミセル組成の実験的決定−
大場正春,高橋豊,*原田茂治,*佐原秀子,**高木雅恵 (*静岡県立大学短, **アイシン・エイ・ダブリュ)
第35回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会, 04.9.17-18,
名古屋大
音響的手法によるカーボンブラック配合SBR中の凝集体の解析
*遠藤 将・前林 正弘・*松岡 辰郎・*香田 忍・**五十野 善信 (*名古屋大学大学院工, **長岡技科大工)
第40回 熱測定討論会, 04.10.12-14,
大妻女子大
改良型高温高圧フロー型熱量計による水+エタノール系の混合エンタルピー測定
*小川英生,*高野大蔵,*高橋かや乃,大場正春,**村上幸夫,**萩原清市
(*東京電機大理工,**東京電機大フロンティア)
第40回 熱測定討論会,04.10.12−14
スクローストアセトアミドの塩水溶液中での部分モル体積と部分モル断熱圧縮
*久世敏輝,*小川英生,*類家正稔,大場正春,鷲見万理子 (*東京電機大理工)
Asian
Pacific Confederation of Chemical Engineering,04.10.17−21,北九州国際会議場
Acoustic Analysis of the Boundary Layer around
Particles for PVC Composite Materials
M. Maebayashi, *S.
Otsuka, *T.
Matsuoka and *S.
Koda (*Nagoya Univ.)
第25回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム,
04.10.27-29, 北海道大
音響的手法による補強材配合SBRの評価
前林 正弘・*遠藤 将・*松岡 辰郎・*香田 忍・**五十野 善信 (*名古屋大学大学院工, **長岡技科大工)
第27回 溶液化学シンポジウムプレシンポジウム, 04.11.18
混合界面活性剤のミセル形成に対する熱力学的アプローチ
大場正春
第27回 溶液化学シンポジウム, 04.11.19-21
臨界点近傍での二成分流体の熱力学安定性と相挙動
大場正春,園智人,高橋かや乃
第27回 溶液化学シンポジウム, 04.11.19-21
LJ流混合系の臨界点近傍での構造と熱力学量
大場正春,園智人,橋かや乃,*宮野善盛(*倉敷芸術科学大産業科学技術)
第27回 溶液化学シンポジウム, 04.11.19-21
アルカリ金属塩化物が単糖類,二糖類の部分モル量に与える影響*
*鷲見万理子、野崎哲也,大場正春,**小川英生 (*トヨタすまいるライフ,**東京電機大理工)
*この発表で鷲見さん(04.3
修士修了)は溶液化学シンポジウム第1回ポスター賞を受賞しました。
詳しくはこちら
第17回エラストマー討論会, 04.12.2-3,神戸大
音響的手法によるカーボンブラック/SBR境界層の弾性率評価*
前林 正弘・*遠藤 将・*松岡 辰郎・*香田 忍・**五十野 善信 (*名古屋大学大学院工, **長岡技科大工)
*この発表は第17回エラストマー討論会優秀賞を受賞しました。
化学工学会第70年会, 05.3.22-24
積分方程式理論によるLJ流体混合系の臨界点近傍での相図の作成
園智人,大場正春
化学工学会第70年会, 05.3.22-24
超音波反応器の温度分布とソノケミカル反応効率
*朝倉 義幸・*西田智幸・前林 正弘・*松岡 辰郎・*香田 忍 (*名古屋大学大学院工)
|